fc2ブログ

    B-Paws 犬と人。

    ドッグトレーナーが犬のあれこれを綴ります。犬のしつけは、ホリスティック思考で参りましょう!

    共感と同調。

    先日、”共観”についての記事 を書かせていただきました。今回は”共感”のほう。”共感”は大事です。でも、それは”同調”ではならないと思うのです。似て異なるものかなと。「嫌だな」と感じている犬に対して、「そうか、嫌なんだね(嫌だと感じているんだね)」とするのが共感。(そして、そこから共観に至っていただきたい)「嫌だな」と感じている犬に対して、「嫌だね」とするのは同調。この微妙な違い、おわかりでしょうか。同調...

    Read More

    犬に教わる。

    北海道に住む、素敵なトレーナー仲間とのやり取りで”伝えたいこと”についての話がありました。「犬に教える」ではなく、「犬に教わる」がいい・・・と言う彼女は本当にステキなトレーナーさんで、私もそこに大きく大きく同意です。話しの脈略もわからず、上記の言葉だけでは不要な誤解も招きそうですが(´-`;)「犬に教えるのだ!」と言えるような立場にいったいいつ立ったのか・・・。犬から学ぶことはたくさんあると思うのです。...

    Read More

    共観。

    犬が不安などを感じている時に「そうだね、不安だよね」とただ一緒に不安になるのも、「そうだね、不安だよね、でもがんばりなよ!」と背中ゴリ押しでも、いくらも先へは進めません。犬はいつまでも不安を払拭することもできないうえに、なんだったらその不安を増幅させるかもしれません。だって、頼りにしたいはずの飼い主さんが一緒に不安になったり、その場から救い出さずに強要までしてくるのですから。そうではなく、犬が不安...

    Read More

    セミナー動画おさらい。

    Read More

    伝染。

    『伝染』とは、物事の状態・傾向などが他に移って同じような状態が起こること。コトバンクより引用 互いに伝染する様々な行動、気持ちや空気があります。多頭飼育など犬が複数頭いる状況で、それを感じることは少なくないかもしれません。1頭が吠え、他も慌ただしく吠えだす光景はどこかで見かけたことがあるかもしれませんね~。不安も、恐怖も、焦りも、興奮も、イライラも伝染しますね。まさに伝染状態。しかし伝染するのはネ...

    Read More

    おさらい&補足。

    Read More

    雑。

    歯磨きで歯茎を負傷して、見事そのまま口内炎・・・口の中がカオスです( ノД`)…さて。私は犬はもちろんのことながら、動物全般大好きです。そして、人間は面倒くさい生き物だなぁ~とよくよく思います。・・・とそれだけ聞くと中二病かと思われてしまいそうですが。動物には鳴き声はそれぞれあるけれど、そうそう鳴き声を発してはいないですよね。私たち人間のようにペチャクチャと言葉を口にして交わし、あ~でもないこ~でもない...

    Read More

    犬の見る世界。

    私たちから見ると、とても大きな東京タワー。東京タワーから見た私たちは、豆以下でしょうか。(・・・ん、時代的にはスカイツリーか!)ゾウを初めて見たとき、「うわぁ~大きい」と思うはず。トドを初めて見たとき、「でかい!!」と思うはず。ライオンですら大きく感じますよね。いずれも分厚いガラスや柵越しの、身の安全が確保された場所から見て、そう感じます。万が一にも、そのガラスや柵が崩壊したらその大きな動物たちに...

    Read More

    続報★ようちえんクラスについて。

    先日もったいぶって予告させていただきました(笑)中沢&奈木野がお送りするABC Dog club!とようちえんについて、改めてご報告させていただきます。2月4日(木)・18日(木)JR大崎駅より徒歩4分の場所にある 『かめもカフェ』 さんの2Fにてようちえんクラスを開催いたします。※完全予約制 (先着順) ※<2/1現在>  残りのお席が僅かとなりました。  → 2/4(木)満席 ・ 2/18(木)残り1枠  先着順に付き、ご希望に添え...

    Read More

    ようちえんクラス開催します。

    2016年2月に、都内にて、ようちえんクラスを開催することが決まりました。はい、都内です(゚-゚;・・・とはいえ。ただ流れるようにこなすだけのようちえんタイムではなく、1頭ずつがしっかり過ごせるように、頭数過多となって1頭毎の無駄な負担が増えないように、1頭ずつにしっかりと目が行き届くようにと1回の参加頭数に制限を設けさせていただきます。「~ねばならない」と犬を頑張らせすぎない。個性を殺さない。指示に従う練習よ...

    Read More